アルテラの間 についてのウィキ・マークアップは下記です。このマークアップを変更するには、上の「編集」タブを使用してください。もし「編集」タブがなければ、あなたにはこの記事の編集権限がないということです。ログインするか、既にログインしているならこのウィキの管理者に連絡して編集権限を要請してください。
== アルテラの設計ツール == *QuartusII :入力、配置配線、プログラミング *Nios関連ツール :Nios CPU ツール *Modelsim(アルテラ版):シミュレーター *:有償版と無償版が存在する。機能的には無償版は劣るが、通常の設計ではほとんど遜色なく設計できる。<br> *:無償版のダウンロードは[https://www.altera.com/support/software/download/altera_design/quartus_we/dnl-quartus_we.jsp こちら]から *:*Windows版 WindosXP、VISTAをサポート。Windows7は未(2010/6/24現在) *:*Linux版 Red Hat Linux Enterprise 4/5 (32/64 bits) SUSE Linux Enterprise 9/10 (32/64 bits) CentOS 4/5 (32/64 bits)とあるがほとんどのLinuxで動作する。(私はFedora12で動作した)(2010/6/24現在)<br>